1ヶ月勝ち星から遠のいてる中田、連勝中のチームの勢いに乗れるのか・・・
 
初回1アウトからヒット・四球・エラーで満塁のチャンスを作りますがイデホが併殺打で得点ならず・・・
 
さらに2回も三者凡退に抑えられますが、3回ヒットの後に明石の2ランHRで先制します
 
先発の中田は初回を三者凡退に抑えると、2回・3回とランナーを出しながらも安定したピッチングで抑えます
 
しかし4回ノーヒットで1アウト満塁のチャンスを作りながら高谷・川島が凡退で無得点に終わると
 
その裏2アウトから牧田のツーベースの後に銀次にタイムリーを打たれ1点差とされます
 
それでも5回、連打でチャンスを作ると内川のタイムリーツーベースで1点を奪うと
 
イデホのタイムリーで1点を追加しレイをノックアウトします
 
さらに代わった武藤から松田のタイムリーで1点を奪うと、中村のヒットで満塁とします
 
今宮・高谷が凡退で2アウトとなりますが、川島の押し出し四球でさらに1点を追加します
 
さらに6回には柳田のソロHRで、7回には今宮のタイムリースりーベース
 
8回には1アウト1・2塁から松田のタイムリーで1点を奪いリードを広げていきます
 
中田は5回・6回もヒットを打たれながら無失点に抑えると、7回は三者凡退に抑えマウンドを降ります
 
代わった飯田が8回は三者凡退に抑えますが、9回二保が1アウトから四球とヒットで2・3塁のピンチを招くと
 
2アウトから西田のタイムリー内安打で1点を失いますが、最後は聖澤を打ち取りゲームセット
 
初回と4回に満塁のチャンスを潰し、その裏に1点を返される嫌な展開でしたが、一気に突き放しました
 
これが今の打線の勢いなのかもしれませんね
 
そして日ハムが西武にサヨナラ負けとなり、マジックも4となりました