日曜の北神戸戦、前日同様に天気予報は怪しかったものの何とか開催されました
この日はつちこさんとGrouse915さんと3人で観戦
この日もスタメンはこんな感じなので前日同様に興味もそこそこでした(汗)


主審梅木を撮る為にカメラを構えたりしてました

ホークス先発の帆足

昨日は制球も乱し苦しいピッチングの連続でしたが、この日は持ち味の打たせて取るピッチングで
テンポも良く安定したピッチングで5回までを投げました
4回にカラバイヨに2ランHRを打たれましたけど(笑)

6回は千賀が無失点に抑え

7回は日高がワンポイントでアウトを取ると

代わった岡本が連打でピンチを招くも併殺打で切り抜けます

さらに8回は柳瀬が無失点に抑え

9回はバリオスが無失点に抑えます

打線は2回にカニザレス・松中・塚田の3連打で1点を奪うと
3回には江川の2試合連続のHRで追加点を奪います

一時同点とされますが、6回ヒットとバントでチャンスを作って牧原のタイムリーツーベース(見てないけど)
続く江川のタイムリーで、この回2点を奪います
さらに8回には長谷川のツーベースの後にカニザレスのタイムリーツーベースで1点を追加します
最終スコアはこんな感じ

勝利のハイタッチ

16安打で5得点・・・四球も5つ貰ってますし、毎回ヒットでランナーは出ています
それでもチャンスは作るけど点が入らないって感じでしたね
天気が微妙で、時折ポツポツきてたりもしてたので、もうちょっと早く終わってもいいのに・・・って感じでした
この日は試合前に大人ノックがあってGrouse915さんが参加していましたが
その様子を見ながらもつちこさんと話をしていて写真を撮らず・・・
5回終了後には来場者へのプレゼントの抽選会がありました

当たらないだろうと半分数字を聞き流していましたが、自分の持ってる番号の手前が呼ばれました
つちこさん・Grouse915さんと共に両親と5人で並んで入ったので、もしかして!?と思ったら
母親の抽選券が当たりました!!!
早い者勝ちなのか、選べるのか分からないので、すぐに行こうという事で代わりに自分が行ったので
マッキーのタイムリーを見てなかったのです(笑)
結局5人中4番目ぐらいだったのですが、券を渡すと奥から係りの人がもってきてくれました
それがこれです!!

その時は誰のが貰えるか分かりませんでしたが、あまり期待せずにもらいに行ったのですが

この日HRを打ったバットかどうかはわかりませんが、カラバイヨの使用済みバットでした
係りの人から渡された時は思わず「おぉ~」と声が漏れました(笑)
この2試合、ホークスの勝ち試合を見て、さらにバットまでゲットして大満足でした