3タテを狙うホークス、西武戦の連勝を伸ばす事が出来るのか・・・
 
初回明石のヒットとバントで1アウト2塁とすると柳田が倒れ2アウトとなりますが
 
イデホの2ランHRでホークスが先制します
 
さらに3回には1アウトから連続四球でチャンスを作ると、またも柳田が倒れ2アウトとなりますが
 
イデホのタイムリーツーベースでリードを4点に広げます
 
先発の寺原は3回まで四球1つという好投を見せますが、リードが4点となった4回に
 
秋山に四球を与えると1アウト後に脇谷に2ランHRを打たれます
 
直後の4回裏、中村が四球で出塁するも、本多の打席でのエンドランがピッチャーライナーとなりゲッツー・・・
 
続く5回には1アウトから明石が四球で出塁し盗塁で2塁に進むも、川島の打席でキャッチャーが弾くのを見て
 
3塁を狙いますがアウトとなり、傾いていた流れが西武にいきます
 
6回1アウトから浅村にソロHRを打たれ1点差となると、2本のヒットと四球で満塁とすると
 
メヒアにタイムリーを打たれ同点とされ寺原はマウンドを降ります
 
代わった飯田が代打の熊代に犠牲フライを打たれ逆転を許しますが、続く渡辺を抑え1点で凌ぎます
 
その裏1アウトから連打でチャンスを作るものの中村・代打吉村が凡退で得点ならず・・・
 
直後の7回には飯田が2つの四球とヒットで1アウト満塁とし二保に代わり中村を打ち取り2アウトとしますが
 
森に押し出しの四球を与えリードを2点とされます
 
打線は8回裏に川島のツーベースでノーアウト2塁とするも後続が続かず無得点に終わります
 
9回も牧田の前に1アウトから死球でランナーを出すも代打のカニザレス・高田が凡退しゲームセット
 
今日は打線もイデホの3安打以外はヒット4本、4点を奪った4回以降は3本に抑えられました
 
寺原は脇谷の打ち取ったような当たりがHRになったり、悪い球ではなかった浅村への1球もHRとなり
 
慎重になりリズムを崩し自滅する形でしたし、飯田も二保も捕手の鶴岡に引っ張られたのか
 
バッターに向かっていく気持ちがなく逃げのピッチングで後手後手でした
 
これまではこういう序盤のリードを逃げ切ってきましたが、最近は追いつかれるようになってきました
 
ちょっとずつ流れが変わってきているので踏ん張りどころですね