調子の悪い西武との3連戦、初戦を勝って優位に立てる事が出来るのか・・・
しかし初回、バンデンハークが2アウト2塁から中村にタイムリーを打たれ先制されます
それでも2回1アウトから連打で2・3塁とすると今宮の犠牲フライで同点に追いつくと
高谷のタイムリーで逆転に成功します
その後は3回・4回と無得点に抑えられますが、5回明石のスリーベースでチャンスを作ると
本多のタイムリーでリードを2点に広げます
バンデンハークは2回から4回まで毎回ランナーを出しながらも無失点に抑えますが
1点を奪った5回裏に秋山にソロHRを打たれ、再び1点差となります
直後の6回にホークスは1アウト満塁のチャンスを作りますが、高谷のショートライナーで
松田が飛び出しダブルプレーとなり無得点に終わります
それでもその裏をバンデンハークが無失点に抑えると、7回を森が、8回を五十嵐が三者凡退に抑えます
ホークスも西武中継ぎ陣に7回・8回と抑えられますが、9回今宮のソロHRで1点を追加します
その裏、サファテが三者凡退に抑えゲームセット、これで3連勝となりました
バンデンハークも球団新記録の来日5連勝をマークしました
内川・イデホの調子が上がりませんが、その分柳田・松田の状態が上がってきているので
チームとしての勢いが落ちる感じではないのが良いですね