交流戦最後の6連戦、ホームでどこまで連勝を伸ばす事が出来るのか・・・

 
初回1アウトから連打で1・3塁とすると内川が倒れますが
 
イデホのタイムリー内野安打で先制します
 
2回の2アウト満塁のチャンスは柳田が三振に倒れ無得点に終わりますが
 
3回内川のヒットの後にイデホが倒れますが松田の2ランHRでリードを広げます
 
さらに5回には1アウト満塁とから今宮のタイムリーで1点を追加します
 
先発の大隣は初回・2回と三者凡退に抑えると、3回2アウトから鶴岡にツーベースを打たれますが
 
鳥谷を打ち取ると、4回は上本にヒットを打たれながらもマートンを併殺打に打ち取ります
 
さらに5回・6回も無失点に抑えると、7回もゴメスにヒットを打たれながら福留を併殺打に打ち取ります
 
打線は6回・7回にもチャンスを作りますが、得点出来ず流れを完全に引き寄せられませんが
 
8回連打と四球でノーアウト満塁としながら2アウトまで持っていかれますが
 
今宮が押し出しの四球を選び1点を追加します
 
大隣は援護にも助けられ8回・9回も三者凡退に抑えゲームセット
 
なかなか勝てずにいましたが無四球完封勝利となり、これでチームも6連勝となりました
 
松田が1000本安打をHRで達成するという、メモリアル男健在ぶりを見せてくれましたね
 
明日は藤浪が相手で苦戦するでしょうが、プレッシャーを与え続けて打ち崩したいですね