ビジター6連戦の初戦、良い形で勝って流れを作りたいところですが・・・

 
初回2アウトから梶谷にソロHRを打たれ先制点を許します
 
2回にイデホのソロHRで同点に追いつきますが、その裏バルディリスにソロHRを打たれます
 
さらに4回には井手にソロHRを打たれリードを2点に広げられます
 
打線は3回から5回まで久保に抑えられますが6回イデホのソロHRで1点を返します
 
さらに7回2アウト2塁から連続四球で満塁とすると柳田のタイムリー内安打で同点にすると
 
内川の押し出し四球で逆転に成功します
 
さらに8回には1アウト2・3塁から江川の犠牲フライで1点を追加します
 
先発の大隣はHR3本打たれながらも6回まで投げ、勝ち投手の権利を得たままマウンドを降ります
 
7回は五十嵐がノーアウト2塁のピンチを招きますが後続を打ち取り無失点に抑えますが
 
8回バリオスが1アウト1・2塁から井手にタイムリーを打たれ1点差に追い上げられると
 
1・3塁からワイルドピッチで同点に追いつかれます
 
さらに2アウト3塁から荒波にタイムリーを打たれ逆転を許します
 
9回山崎の前に柳田・内川・イデホが三者凡退に倒れゲームセット・・・
 
大隣は相変わらずで、もはや特徴の無い普通の投手みたいになってしましたね
 
バリオスもここ数試合失点を重ねていましたし、三者凡退も出来ない状態でしたからね
 
疲れもあるでしょうが、ここが踏ん張りどころでしょうね
 
ただホークスの勝ちパターンの流れで逆転を許したのは、明日以降に響くでしょうね