勝てば西武に代わり首位に立てる一戦、前回打てなかった郭を打つことが出来るのか・・・
しかし初回を三者凡退に抑えられると、2回はヒット、3回は死球でランナーを出すも併殺打・・・
4回は2アウトから満塁のチャンスを作るも松田が凡退で得点する事が出来ません
先発のスタンリッジは初回・2回とヒットでランナーを出すものの無失点に抑えると
3回も四球で出したランナーの盗塁を刺しますが、四球とヒットでピンチを招きます
それでも浅村を併殺打に打ち取ると、4回のヒット・四球・エラーで満塁のピンチも
炭谷・金子を打ち取り無失点で切り抜けると、5回もヒットを打たれながら盗塁を刺し無失点に抑えます
すると5回裏、1アウトから川島のソロHRでホークスが1点を先制します
すると5回まで毎回安打を許していたスタンリッジが6回・7回と三者凡退に抑え流れを作り
8回はバリオスが三者凡退に抑えると、6回・7回と郭に抑えられた打線が
8回代わった増田から今宮のツーベース・バント・敬遠・四球で1アウト満塁のチャンスを作ります
するとイデホのタイムリーツーベースで3点を奪い試合を決めます
9回サファテが中村にソロHRを打たれるものの後続を打ち取りゲームセット
これで勝率の差で首位に立ちましたが、Aクラス3チームがゲーム差無しの団子状態ですからね
これまで通り、連敗しない事が大事になると思います