連敗と止めたいホークス、ここまで3勝負け無しの大隣に託します

 
その大隣は初回死球とバントで1アウト2塁としますが陽・中田を打ち取り無失点にしのぐと
 
3回の1アウト2塁も西川・松本を連続三振に打ち取りここも無失点に抑えます
 
さらに4回・5回と三者凡退に抑え、打線の援護を待ちます
 
その打線は2回ヒットと四球でノーアウト1・2塁とするも松田が併殺打・・・
 
さらに死球で1・3塁としますが鶴岡が凡退で得点ならず・・・
 
それでも4回柳田のソロHRで1点を先制します
 
6回にはヒットとバントで1アウト2塁としますが柳田が凡退し2アウトとなると内川が敬遠で1・2塁となりますが
 
イデホが打ち取られ追加点を奪う事が出来ません
 
するとその裏、連打とバントで1アウト2・3塁のピンチを招きます
 
ここで陽を打ち取り2アウトとし、中田を敬遠し満塁策をとりますが
 
ハーミッダに走者一掃のタイムリーツーベースを打たれ逆転を許します
 
その後は7回・8回と抑え先発の責任は十分に果たしますが
 
打線は7回は鍵谷に、8回は宮西に、9回は増井に三者凡退に抑えられゲームセット
 
またも打線が援護できず、これでチームは3連敗となりました
 
大隣は今年の中では一番出来が良くなかったですが、それでも8回を被安打5の3失点ですからね
 
凄いとしかいいようがないですが、あの1球は逆球になったという事よりも
 
勝負の1球が外へのストレートという時点で個人的には違うなと思いました
 
打線は思ったとおり、西武戦での重い空気をまだ引きずっていますし、予想通りの展開でした
 
明日も苦手の中村ですから、武田は無失点で抑えるしかほぼ勝てないでしょうね