
キャンプも終了し、いよいよ本格的にOP戦が始まります
先発の攝津は2イニングを投げ共に2アウトからヒットを打たれ盗塁を許す形でしたが
まま調整の段階でしょうしランナーを気にせず投げていた感じでしたね
ただ斐紹の送球が不安定だったのはピッチャーの盗塁無警戒とは関係ないですから反省材料ですね
2番手のバリオスは2イニングで違った顔を見せましたが、3回の三者凡退は良かったです
4回はやや不安定なピッチングとなりましたが、それでもアピールは出来たでしょうね
5回から2イニングを投げた金もまずまずの内容ですが、1軍での経験もありますしここからでしょうね
7回から3イニング投げた星野は前回同様にストレートが全く走ってなかったですね
手術明けのこの時期で全力で投げられないのであれば、そもそも1軍で投げる必要は無いような・・・
7回はしっかり三者凡退に抑えたものの、8回・9回はいいとこが無い感じでしたからね
打線の方は今日は5安打ですが、ヒットの出た2イニングで得点してますから効率よかったですね
そこに相手のエラーも絡んでましたが、シーズンではこういう形で得点するのも大事だと思います
各打者に関しては気になるのは中村と吉村ぐらいですが、まだOP戦序盤ですから
ここから徐々に上げてくれればいいと思います