イメージ 1

イメージ 2
工藤公康監督は「(前日は無得点だったが)1日で打者がタイミングや投手との合間などに対応してくれた。非常に良かったと思います」と快音を響かせた打撃陣に笑顔を見せた。
先制は白組。初回に松田宣浩選手のタイムリーで先制。その後バッテリーミスで追加点を挙げた。4回の得点は李杜軒選手のタイムリー。李杜軒選手は現在B組だが、2試合連続安打とアピールに成功した。
紅組は終盤に反撃。5回、先頭の柳田悠岐選手が右翼席へ特大の一発。6回には吉村裕基選手がきっちりセンターへ犠飛を放った。
紅白戦は投手が抑えれば打者は打ててないわけですし、打っていれば投手が抑えられていないわけですから

どっちかに問題が見えてしまいますから、結果ではなく内容が大事になってきますね

ただ実績の無い選手はアピールを積み重ねるしかないですからね