ソフトバンク今宮健太内野手(23)が22日、ヤフオクドーム内で契約更改交渉に臨んだ。1800万円アップの7000万円でサインした。

ただ、希望額とは開きがあったようで笑顔はなかった。「自分の結果が昨年より打っていないので。守備も含めて納得していない。文句ない成績を残して、来年は1億に行きたい」と、来年の大幅増へ気持ちを新たにしていた。

今季は144試合すべて不動の遊撃手としてスタメン出場。打率は2割4分、3本塁打、42打点だった。(金額は推定)
ソフトバンク吉村裕基外野手(30)が22日、ヤフオクドーム内で2度目の契約更改交渉を行い、前回と同じ提示額の4500万円でサインした。

「日本一を経験できたが開幕からチームの力になれなかった。体つくってキャンプからアピールしていきたい」。

今季は後半戦に活躍。64試合に出場し打率2割9分6厘、5本塁打、29打点の成績を残し、松田が骨折した時の穴などを埋めた。来季は1年間活躍するつもりだ。(金額は推定)
ソフトバンク長谷川勇也外野手(30)が22日、ヤフオクドーム内で契約更改交渉に臨み現状維持の2億円でサインした。

今季は2年連続で打率3割をマークも本塁打は昨年の19本から6本、打点も83から55に減少。査定ポイントではマイナスだった。

9月3日オリックス戦で本塁突入時に捕手と激突し右足首を捻挫。だが、代打として日本シリーズまで戦い抜いた部分を評価された。「ケガをしてでも最後まで残ってくれたという球団の気持ちがすごく伝わったので、納得して判を押しました」。

現在は手術した右足首のリハビリ中。「痛みも腫れもあるが、開幕には支障がない。今は無理できないが、年明けから全力で野球ができる体に戻していきたい」と話した。(金額は推定)
今宮は主に守備面での評価でしょうから、これだけ上がるのでも十分な気がします

去年の終盤良くなったバッティングは今年また元に戻ってましたからね・・・

吉村は松田の離脱を埋めてくれましたし、その吉村の活躍でチームに勢いが戻りましたからね

来年はまたポジション争いからとなると思いますが、期待したいです

長谷川は結局終盤使い物にならない状態でしたし、落とすタイミングを間違った形ですね

ただベンチにいる事でプラスになっていたかは周りからではわからないですね

それに怪我も三塁コーチャーの判断ミスみたいなところもありましたし公傷扱いでもいいと思います