プロ野球のセ・パ両リーグは20日、2014年度のベストナインを発表した。

セ・リーグでは遊撃手部門で、阪神・鳥谷敬内野手(33)が両リーグ通じて最多の241票を集めて2年連続5度目の選出となった。2年目の巨人・菅野智之投手(25)、4年目のヤクルト・山田哲人内野手(22)は初受賞。パ・リーグでは2年ぶり4度目選出のオリックス・糸井嘉男外野手(33)の235票が最多で、オリックス・金子千尋投手(31)は10年目で初めて選ばれた。

表彰選手は以下の通り。

〈セ・リーグ〉

▽投手 菅野智之(巨人=初)

▽捕手 阿部慎之助(巨人=8年連続9度目)

▽一塁手 ゴメス(阪神=初)

▽二塁手 山田哲人(ヤクルト=初)

▽三塁手 ルナ(中日=初)

▽遊撃手 鳥谷敬(阪神=2年連続5度目)

▽外野手 マートン(阪神=2年連続4度目)

▽外野手 丸佳浩(広島=初)

▽外野手 雄平(ヤクルト=初)

〈パ・リーグ〉

▽投手 金子千尋(オリックス=初)

▽捕手 伊藤光(オリックス=初)

▽一塁手 メヒア(西武=初)

▽二塁手 藤田一也(楽天=2年連続2度目)

▽三塁手 銀次(楽天=初)

▽遊撃手 今宮健太(ソフトバンク=初)

▽外野手 糸井嘉男(オリックス=2年ぶり4度目)

▽外野手 柳田悠岐(ソフトバンク=初)

▽外野手 中田翔(日本ハム=2年連続2度目)

▽指名打者 中村剛也(西武=初、三塁手で4回)
ゴールデングラブ賞は守備が上手いという印象で選ぶものだとすれば分かりやすいですが

ベストナインは攻撃なのかバランスなのか守備なのか難しいところですよね

それでも今年の活躍した選手でNPB選抜を作ると考えると

外国人選手を除くほとんどの選手が侍に選ばれてますから、ある意味妥当なのかもしれませんね

もっとも、侍に寄せて投票した人もいるかもしれませんが・・・