プロ野球の守備のベストナインを表彰する三井ゴールデングラブ賞が6日に発表され、日本一のソフトバンクからは三塁手で松田が3度目、遊撃手で今宮が2度目、外野手で柳田が初めて受賞した。

また、オリックスからは最多の4人が選ばれ、投手で金子、捕手で伊藤、一塁手でT―岡田が初受賞、糸井が最多の6回目の受賞となった。

パは昨年の楽天・田中―嶋と同様同一チームのバッテリーが選ばれた。

専攻は全国の新聞、通信、放送各社のプロ野球担当記者の投票で行われ、有効投票数はセが225、パが245だった。

◆受賞選手

パ・リーグ

投手 金子千尋(オリックス)初受賞

捕手 伊藤 光(オリックス)初受賞

一塁 T―岡田(オリックス)初受賞

二塁 藤田一也(楽天)2年連続2回目

三塁 松田宣浩(ソフトB)2年連続3回目

遊撃 今宮健太(ソフトB)2年連続2回目

外野 陽 岱鋼(日本ハム)3年連続3回目

糸井嘉男(オリックス)6年連続6回目

柳田悠岐(ソフトB) 初受賞

セ・リーグ

投手 前田健太(広島)3年連続4回目

捕手 阿部慎之助(巨人)2年連続4回目

一塁 森野 将彦(中日)初受賞

二塁 菊池涼介(広島)2年連続2回目

三塁 村田修一(巨人)2年連続2回目

遊撃 鳥谷 敬(阪神)2年連続3回目

外野 丸 佳浩(広島)2年連続2回目

大島洋平(中日)2年ぶり3回目

大和(阪神)初受賞
記者投票なので、印象度というのも大きい気がしますが、松田は消去法でしょうね

今年のパリーグはサードに苦しんだ球団が多かったですし、ヘルマンもイマイチでしたからね

今宮は守備が上手いというよりは凄いという意味では印象に残りやすいですからね

それでもまだまだ上を目指せると思うので頑張って欲しいですね

柳田は個人的には上手いとは思わないんですよね

打球判断や打球の追い方にまだまだ不安が残ります

それを脚力と身体能力で補ってる感じだと思います

それでも受賞する事でより高いレベルを意識すると思うので期待したいですね