ソフトバンクは31日に江尻慎太郎投手(37)、岡島秀樹投手(38)、吉本祥二投手(21)、白根尚貴内野手(21)、育成選手の鈴木駿也投手(23)、三浦翔太投手(24)、八木健史捕手(24)、中原大樹内野手(22)、新崎慎弥内野手(25)、安田圭佑外野手(27)と来季契約を結ばないことを発表した。
これで支配下が4人、育成が10人戦力外になりました

ドラフトでは支配下が5人、育成が8人の指名だったので、戦力外はこれで終わりかと思います

後は外国人・FA移籍での出入りになるでしょうね

江尻は登板の機会もなかったですし、予想は出来るところでしたね

岡島はホークスに来て安定したピッチングを見せたことで、今は評価が高いと思いますし

左の中継ぎは欲しい球団は沢山あると思います

白根は結局怪我の影響ですかね・・・吉本に関しては1度も投げてるところを見ていないので何とも言えません

新しい選手が入ってくれば、それに等しい人数がホークスのユニホームを脱ぐのは分かっていますが

贔屓のチームに入ってくれた選手ですから、やっぱり寂しいですね