日本シリーズ初戦、勝って流れを引き寄せるのはどちらのチームか・・・

 
先発のスタンリッジは初回を三者凡退に抑えると、3回までヒット1本に抑える上々の立ち上がりとなります
 
打線は初回・2回と三者凡退に抑えられますが、3回ヒットとバントで1アウト2塁とします
 
しかしスタンリッジのバントで2塁ランナーがアウトとなりチャンスがついえます
 
さらに4回・5回もノーヒットに抑えられ、メッセンジャーをとらえることが出来ません
 
スタンリッジは4回ヒットと内野ゴロで1アウト2塁のピンチを招き
 
ゴメスにタイムリーツーベースを打たれ先制を許すと、続く5回にはヒットと2つの四球で2アウト満塁とすると
 
再びゴメスにタイムリーを打たれ2点を失い、マートンにもタイムリーツーベースを打たれ2点を失い
 
この回4失点でマウンドを降ります
 
さらに代わった森福が福留にタイムリーツーベースを打たれ、この回5点を奪われます
 
その後は岩嵜・岡島・森とつないで無失点に抑え、味方の反撃を待ちます
 
打線は6回3本のヒットで1アウト満塁のチャンスを作り、イデホの犠牲フライで1点を返します
 
さらに満塁としますが中村が凡退で追加点ならず・・・
 
7回今宮のツーベースでチャンスを作り、細川・吉村と倒れ2アウトとなりますが
 
柳田のタイムリーでさらに1点を返します
 
しかし8回を福原、9回をオスンファンに抑えられゲームセット
 
阪神はCS突破の勢いそのままに、中軸の活躍で流れを引き寄せました
 
逆にホークスは悪い意味でシーズン中と何も変わらない状態で、相変わらずですね
 
相手投手の出来もありますが、このままあっさり4連敗で終わる可能性も高いですね