打つ手の無いホークス、残り3試合で意地を見せられるのか・・・
初回柳田のソロHRで1点を奪い先制すると
2回には連打と内野ゴロで1あうと1・3塁とすると細川の内野ゴロで1点を追加します
先発の中田は初回から3回までランナーを出しながらも無失点に抑えます
しかし4回ヒット・内野ゴロ・ヒットで1アウト1・3塁とすると嶋にタイムリーを打たれます
さらに四球で満塁とすると松井に押し出しの四球を与え同点とされると
続く岩崎にタイムリーを打たれ逆転を許し、マウンドを降ります
さらに代わった岩嵜が西田にタイムリーツーベースを打たれ3点を許し、この回6失点・・・
そこから後続を抑え、5回は三者凡退に抑えますが
6回四球とヒットで1・3塁とし、さらに盗塁で2・3塁として岩崎を打ち取り1アウトとしますが
西田に3ランHRを打たれリードを7点に広げられます
打線は菊池の前に3回から6回までノーヒットに抑えられます
それでも7回に2アウトから代打の長谷川がツーベースで出塁すると明石のタイムリーで1点を返します
しかし8回・9回と抑えられゲームセット、再び4連敗となりました
さらに楽天戦は12勝6敗からの6連敗で、結局12勝12敗のタイで対戦を終了しました
試合内容に関しては色々言いたい事がありますが、もう残り2試合ですし止めます