連敗中のホークス、飯田はその流れを止める事が出来るのか・・・
初回岡本から柳田のヒットとバントで1アウト2塁とすると内川のタイムリーで先制します
さらにイデホの2ランHRでこの回3点を奪うと
2回には今宮のソロHRで1点を奪います
先発の飯田は初回・2回と何とか無失点に抑えますが、3回浅村にソロHRを打たれ1点を失うと
4回には2アウト2塁から栗山のセカンドゴロを明石がエラーし1点を失います
打線は4回途中に岡本をノックアウトしますが、追加点を奪う事が出来ません
それでも6回1アウトから3連打で満塁とすると武隈から中村の犠牲フライで1点を奪います
ホークスは5回から岩嵜をマウンドに上げ、5回はクリーンアップを差三者凡退に抑えます
しかし6回四球の後に山川に2ランHRを打たれ1点差に追い上げられると
2アウトから四球を出しマウンドを降ります
代わった森がここは抑えますが、7回連打と四球で満塁とすると秋山の内野ゴロで1点を失い同点となります
それでも後続を打ち取り勝ち越しは許しません
打線は7回に2アウト1塁から内川のツーベースで柳田が本塁を狙うもアウト・・・
8回も2アウト1・2塁としますが今宮が凡退で得点ならず
9回は2アウト1・2塁から代打の長谷川がヒットを打ちますが
1塁ランナー内川が2塁をオーバーランしタッチアウトとなりチャンスを潰します
ホークスは8回からサファテがマウンドに上がりますが、いきなり金子にツーベースを打たれます
それでも栗山のバントを失敗させると後続を打ち取り無失点に抑えます
さらに9回も四球とワイルドピッチでノーアウト2塁としますがメヒアを三振に打ち取り
秋山を敬遠して1・2塁としますが、連続三振でこのピンチも切り抜けます
10回、先頭の吉村が四球で出塁しますが後続が凡退で得点出来ず・・・
その裏五十嵐が金子・栗山の連打でノーアウト1・3塁とすると脇谷にタイムリーを打たれサヨナラ負け・・・
これで今季初の4連敗となり、まさに正念場となりました