ホークスキラーの西とオリックスキラーの武田の投げ合いはどちらに軍配があがるのか・・・
武田はいきなり四球を出し盗塁で1アウト2塁としますが、後続を打ち取ります
2回も四球を与えますが盗塁を刺し、3回も2アウトからヒットと四球でピンチを招きますが無失点に抑えます
打線は初回・2回と三者凡退に抑えられますが、3回松田のヒットとバントで1アウト2塁とし
明石もヒットで1・3塁としますが、その明石が牽制死で2アウトとなり中村凡退で得点することが出来ません
それでも4回2アウト1塁から柳田が内安打で出塁すると吉村のタイムリーで先制します
さらに6回には内川のソロHRで1点を追加します
援護をもらった武田ですが、4回は先頭にヒットを打たれながら2アウトまでもっていきながら
死球とヒットでで満塁としますが、伊藤を打ち取り無失点で切り抜けます
5回も1アウトから四球と盗塁でピンチを招きますが、糸井のセカンドライナーで飛び出し併殺打となります
6回ようやく三者凡退に抑えますが、7回にヒット・四球・バントで1アウト2・3塁とし、マウンドを降ります
このピンチ森福が平野を抑え、森が安達を抑え、ここも無失点で切り抜けます
打線は7回にマエストリから1アウト1・2塁のチャンスを作るも代わった比嘉に今宮が併殺打に抑えられます
8回もヒットで出塁するも併殺打でチャンスを作れず無得点に終わります
それでも8回を五十嵐が、9回をサファテが三者凡退に抑えゲームセット
これで6カードぶりの勝ち越しとなり、オリックスとのゲーム差も3.5となりました
今日も武田はギリギリのところで踏ん張りオリックス打線を抑えてくれました
ただその武田を7回も引っ張り、結局ピンチで中継ぎ2人を使うという中途半端な継投になりましたが・・・
打線は3回に明石のミスが嫌な感じでしたが4回に点を取れたのが大きいですね
これで一山は越えましたが、2週間後の大阪での直接対決までにゲーム差がどうなってるかですね