連敗中のホークス、日ハム戦3連敗を阻止できる事が出来るのか・・・
先発の岩嵜は初回を3人で抑えると、2回・3回と三者凡退に抑え上々の立ち上がりを見せます
打線は2回柳田のツーベースと内野ゴロで2アウト3塁とすると細川のタイムリーで先制します
しかし5回、先頭の大谷にソロHRを打たれ同点に追いつかれると
続くミランダに内野安打を許し、大引に2ランHRを打たれ3点を失い逆転を許します
それでもその裏2アウト2塁から吉村のタイムリーで1点を返し1点差とします
さらに岩嵜が6回を抑えると、その裏代わったカーターから四球とヒット2本で満塁のチャンスを作ります
ここで代打高田のタイムリーで逆転に成功すると、明石がヒットでつなぎ2・3塁として
代わった鍵谷から中村のタイムリーツーベースで2点を奪い、3点のリードとします
逆転したホークスは7回を森が、8回を五十嵐が抑え流れを完全に掴むと
8回裏、河野から1アウト後に鶴岡が四球を選ぶと明石のタイムリースリーベース
つづく中村のタイムリーでリードを広げる、ヒットと四球で2アウト1・2とし
イデホのタイムリーで、この回3点を奪い試合を決めます
そして9回を金が締めてゲームセット、3タテを阻止し連敗を3で止めました
今日も苦しい展開でしたが、日ハムが木佐貫を5回で交代して一気に流れが変わりましたね
とりあえず1つ勝ってビジター3連戦を迎えられるのは良かったです