今シーズン初勝利を謙譲した唐川にお返しが出来るのか・・・
しかし初回ヒットと四球で1アウト1・2塁としますがイデホ・柳田が凡退で無得点に終わると
2回も1アウト1・2塁、2アウト満塁とチャンスを作りますが得点する事が出来ません
さらに3回・4回・5回とランナーを出すもののチャンスを作れず唐川を打ち崩せません
先発の武田は初回・2回とヒットでランナーを出すものの後続を打ち取り無失点に抑えますが
3回四球の後のバントで判断を誤り1塁へ悪送球し1点を失し、さらにノーアウト3塁のピンチを招きます
続く鈴木は打ち取りますが、1アウトから角中の内野ゴロでもう1点を失います
それでも4回はノーアウト2・3塁のピンチを内野ゴロと三振ゲッツーで抑えると
続く5回は盗塁失敗などにも助けられ無失点で抑えます
6回をこの日初めて三者凡退に抑え、7回もヒットを打たれながら無失点に抑えますが
9回2本のヒットで1・3塁とするとクルーズに犠牲フライを打たれ1点を失います
打線は6回を三者凡退に、7回を併殺打で抑えられ、結局唐川を捉える事が出来ず・・・
8回を大谷に抑えられると、9回を西野に抑えられゲームセット・・・
またも唐川に白星を謙譲し、さらに対ロッテ5度目の完封負けとなりました
武田は3回のバント処理以外は粘りのピッチングで踏ん張っていましたし
8回3失点は先発としての責任は果たしてると思います
問題は打線でしょうね・・・相手投手が手のつけられないぐらい良い状態なら仕方ないですが
9イニングで2回しか三者凡退が無い中で得点出来ないわけですからね・・・
来週、松田が戻ってくるなら柳田を外すのも1つの手だと思います