昨日の嫌な負けを払拭したいホークス、打線の奮起が待たれます
 
初回中村の四球とバントで1アウト2塁とすると内川の2ランHRでホークスが先制します
 
しかし2回を三者凡退に抑えられると、3回の1アウト2塁で内川・イデホが凡退で得点ならず・・・
 
それでも4回1アウトから長谷川・吉村の連打で1・2塁のチャンスを作ると
 
鶴岡のタイムリースリーベースで2点を追加します
 
先発の中田は初回2アウトから連続四球でピンチを招きますがハフマンを打ち取り無失点に抑えると
 
2回・3回と四球でランナーを出しながらも後続を打ち取り無失点に抑えます
 
さらに、リードを4点に広げてもらった4回・5回を三者凡退に抑えると
 
6回も四球でランナーを出しながらも井口を併殺打に打ち取り無失点で切り抜けます
 
さらに7回・8回も四球でランナーを出しますが後続を打ち取り無失点に抑えます
 
打線は5回から7回まで成瀬に三者凡退に抑えられ追加点を奪う事が出来ませんが
 
8回2アウト2塁からイデホのタイムリーツーベースで追加点を奪います
 
中田は移籍後初の完封を目指し9回のマウンドに上がり2アウトを取りますが
 
今江に内安打を打たれると岡田にタイムリースリーベースを打たれ1点を失います
 
それでもクルーズを打ち取りゲームセット、完投で9勝目を挙げました
 
昨日中継ぎ陣を使ったので、今日は先発の中田に頑張ってもらいたいところでした
 
千葉の風の影響か、コントロールに苦しみ7四球となりましたが見事完投してくれました
 
本人としては以前同様に完封の逃したのは悔しいかもしれませんが
 
チームとしては中継ぎを休ませたいところでの完投なので十二分の活躍です