オリックスとの首位攻防3連戦の初戦、エース攝津に託します

しかし初回攝津が2番安達の打球を右手に受け、負傷降板となります

代わった金は盗塁・悪送球で1アウト3塁とすると糸井の犠牲フライで1点を失います

さらに満塁のピンチを招くと、川端にタイムリーを打たれ2点を追加されます

4回江尻が駿太にソロHRを打たれ1点を追加されます

さらに連打を浴びて1・2塁のピンチを招き、ペーニャにタイムリーを打たれると

岡田にもタイムリーを打たれ2点を追加されます

打線は6回中村のツーベースと内野ゴロで1アウト3塁とすると内川のタイムリーで1点を返します

しかし8回日高が味方エラーの間に1点を失うと、さらに1・3塁から内野ゴロの間に1点を失います

打線はその後も得点することが出来ずゲームセット・・・

今日は攝津の早々の降板につきますね

初回を1点に抑えていれば分からなかったですが、まぁ仕方ないです

今日の試合は忘れて、明日頑張ってもらいましょう