今季初の7連勝を目指すホークス、今回はどうなるのか・・・
 
初回2アウト2塁からイデホのショートゴロを悪送球し2塁ランナーが生還し先制します
 
4回には柳田のヒットの後長谷川のタイムリーツーベースで1点を奪うと
 
さらに金子のタイムリーで1点を追加します
 
しかし5回2アウトから満塁としながら細川が三振で得点する事が出来ません
 
さらに7回も3四死球で2アウト満塁のチャンスを作るも、またも細川が三振で得点ならず・・・
 
8回も3本のヒットで1アウト満塁としますが、イデホ・柳田が凡退で得点する事が出来ません
 
先発の中田は5回まで日ハム打線をパーフェクトに抑える好投を見せます
 
6回に初安打を許すものの後続を打ち取り無失点に打ち取ると
 
7回も2アウトから四球とヒットで1・3塁のピンチを招くものの近藤を打ち取り無失点で切り抜けます
 
続く8回は三者凡退に抑え、完封をかけ9回のマウンドにも上がります
 
しかし先頭の陽を明石のエラーで出しノーアウト2塁とすると1アウト後のヒットで1・3塁とすると
 
中田にタイムリーツーベースを打たれマウンドを降ります
 
さらに1アウト2・3塁から代わったサファテが稲葉にタイムリーを打たれ同点とされます
 
それでもけん制で代走の杉谷を刺すと近藤を打ち取り同点で止めます
 
その裏振り逃げとバントで1アウト2塁としますが、代打松中・明石が凡退しサヨナラならず・・・
 
しかし10回を森が三者連続三振に打ち取ると、その裏宮西から中村が内安打で出塁すると
 
けん制悪送球とバント、敬遠で1アウト1・3塁とすると塚田の犠牲フライでサヨナラ!!
 
これで今季初の7連勝で、しかも日替わりヒーローで本当に雰囲気が良いですね
 
ただ相手のミスに助けられた部分と、3度の満塁で得点出来なかった事が延長に繋がったと思います
 
明石のエラーも後ろに逸らさなければ・・・というのもありますし、しっかり反省はして欲しいですね