東京ヤクルトスワローズとの複数交換トレードについて
新垣はここ数年は年数回の登板だけとなってましたし、ヤクルトでは登板機会は増えるでしょうね
本日、福岡ソフトバンクホークス 新垣渚投手(34)、山中浩史投手(28)と、東京ヤクルトスワローズ 川島慶三内野手(30)、日高亮投手(24)の複数交換トレードが成立しましたので、お知らせいたします
移籍選手コメント
新垣渚投手
12年間、どんな時も自分を励まし支えてくれた、チームメイト・スタッフ、そしてファンの皆さんに心から感謝しています。ありがとうございました。これからの自分に出来ることは、新天地でしっかりと野球をやる事だけです。頑張ります。
山中浩史投手
1年半という短い期間でしたが、熱心に応援いただき本当に力になりました。ヤクルト球団で活躍できるよう、必死にプレーしますので、これからも応援していただけると嬉しいです。今までの応援、本当にありがとうございました。

新垣はここ数年は年数回の登板だけとなってましたし、ヤクルトでは登板機会は増えるでしょうね
これまでとは大きく環境も変わりますが、これをチャンスと思って頑張って欲しいですね
山中はアンダースローという事もあって期待していた部分もあったのですが
1軍では思うような結果を残す事はここまで出来ませんでしたし、新天地で頑張って欲しいです
代わりにやってきた2人は共に九州出身で、形的には地元に帰ってきたことになります
川島は去年までのヤクルト6年のうち3年で100試合以上出場していますが、再三怪我で離脱しています
宮本の後継者としてショートを守っていましたが、元々はセカンドですし内野は守れると思います
日高はここまですべて中継ぎ登板の左腕ですが、去年開幕1軍も2試合連続で失点し
その後は怪我の影響で出場なく、今年ようやく復帰したところです
ホークスではどういうポジションとなるかわかりませんが、三振のとれるピッチャーです