昨日の終盤の追い上げの勢いのまま今日の試合に入っていけるのか・・・
初回辛島から今宮・内川の連打でチャンスを作りますがイデホ・長谷川が凡退で得点ならず・・・
その裏ウルフが先頭の岡島にツーベースを許し、バントで1アウト3塁のピンチを招きます
続く小斉を打ち取るとジョーンズを敬遠し銀次を打ち取り無失点で切り抜けます
すると2回松田のソロHRでホークスが先制します
その裏2アウトから嶋にヒットを許すものの、その後は6回までパーフェクトに抑え打線の援護を待ちます
打線は3回は三者凡退に抑えられますが、4回1アウトから松田のツーベースで
5回江川のツーベースとバントでチャンスを作りますが共に後続が凡退し得点する事が出来ません
6回も2アウトから松田・柳田の連打で1・3塁としますが細川が凡退し無得点に終わります
さらに7回・8回もランナーを出しますが後続が続かず得点を奪う事が出来ません
打線の援護が無いウルフですが、7回1アウトから四球を出すものの併殺打で切り抜けます
8回は五十嵐がヒットとバント・四球で1アウト1・2塁のピンチを招きますが
代わった岡島が後続を打ち取り無失点で切り抜けると、9回はサファテが抑えてゲームセット
10安打しながら松田のソロHRの1点のみでしたが、投手陣の完封リレーで逃げ切りました
これで9連戦の2カードが終って3勝3敗ですし、次のカードも勝ち越して乗り切りたいですね