前回調子の良くなかった中田、今回はどうなるのか・・・
初回本多のヒットとバント・内野ゴロで2アウト3塁としますがイデホが凡退・・・
その裏島内のヒットとバント・内野ゴロで同じく2アウト3塁として、ジョーンズに2ランHRを打たれます
直後の2回長谷川と柳田のヒットで1・3塁として鶴岡の内野ゴロで1点を返します
2回・3回は抑えた中田ですが、4回岡島にヒットを許すとジョーンズに2ランHRを打たれます
さらに枡田にツーベースを打たれると小斉にタイムリーツーベースを打たれ、この回3点を失います
中田は5回にも四球と連打でノーアウト満塁とし、併殺打の間に1点を失い5回でマウンドを降ります
打線は3回から6回までランナーを出すものの塩見を崩しきれず得点する事が出来ません
7回も長谷部・福山に抑えられますが、8回青山から内川のソロHRで1点を奪うと
相手エラーとヒットで1・2塁とすると、松田の3ランHRで一気に1点差に追い上げます
さらに斎藤から2アウト後に振り逃げと本多のヒット・盗塁で2・3塁のチャンスを作ります
しかし今宮が凡退で得点ならず・・・9回もファルケンボーグに抑えられゲームセット
終盤の追い上げは中田以降のピッチャーがしっかり抑えたらからだと思いますし
明日にも繋がる攻撃になるでしょうしよかったと思います
中田は今日も調子自体良くなかったですが、前回と違って逃げの姿勢がこの結果を生んだと思います
鶴岡のリードもそうですが、インコースをつく勇気が必要でしょうね