何とか3タテは阻止したいホークス、帆足に託します
 
初回岸田を攻め2アウト1・2塁としますが、長谷川が凡退・・・
 
それでも2回細川のソロHRでホークスが先制します
 
さらに3回には今宮のヒットの後に内川の2ランHRで追加点を奪います
 
帆足は初回・2回と三者凡退に抑える抜群の立ち上がりを見せます
 
リードが3点に広がった3回裏、2アウトから連打でピンチを招きますが平野を打ち取り無失点に抑えると
 
4回も2アウトから岡田にツーベースを打たれますが、ここも後続を打ち取り5回も三者凡退に抑えます
 
すると6回、今度はイデホのソロHRでリードを4点に広げます
 
その後は中山・東明に抑えられ追加点を奪う事が出来ませんが
 
4点差の6回、2アウトから糸井にヒットを打たれたところで帆足はマウンドを降ります
 
代わった柳瀬がペーニャを三振に打ち取ると、7回は岡島が四球やエラーでランナーを出しながら抑えます
 
そして8回を五十嵐が、9回をサファテが三者凡退に抑えゲームセット、3連敗を阻止しました
 
今日は帆足が抜群の安定感で好調オリックス打線を抑えてくれたのが大きかったですね
 
今日の試合がチーム無失点試合が初ですし、後は完投・完封ですね
 
打線は効果的なHRが出て試合の流れを相手に渡さなかったのが大きいですね