
超満員となった「阪神ダービー」は痛み分けに終わった。神戸は序盤からマルキーニョスにボールが収まらず、攻めあぐねる場面が散見。相手にペースを握られる苦しい時間帯が続くも、前半41分に先制に成功する。後半に入ると、フォルランの2ゴールで逆転を許してしまう。しかし、後半33分に相手のハンドで得たPKをマルキーニョスが決め、エースの5試合連続となるゴールで同点に追い付く。その後は、両者勝ち越し点を狙いオープンな展開となるも、決定機を生かせなかった。
超満員とありますが、2万5千人超えです、そんな数字ヴィッセルでは聞いた事がありませんでした(笑)後は上位のまま安定させて観客動員も減らさないようにする事でしょうね
幸い今のヴィッセルは点が入るので、以前よりは格段に面白い試合になってると思います
関西ダービーとなったこの試合、ペドロジュニオール復帰は嬉しいニュースですぐ得点もあげてくれました
後は全治6週間と言われているシンプリシオの穴をどれだけ埋める事が出来るかでしょうね
ここ2週はタイトなスケジュールですし、ベンチメンバーの出来も重要になってきそうです