前回13球団勝利を達成した寺原、今日も良いピッチングが出来るのか・・・
 
しかし初回2アウトから大谷にソロHRを打たれ、あっさり先制を許します
 
2回松田のソロHRで追いつきますが、3回今度は西川にソロHRを打たれ再びリードを許します
 
さらに4回には1アウトからヒットと四球で1・2塁とすると大引に3ランHRを打たれこの回で降板します
 
5回1アウトから本多・今宮の連打で2・3塁とし、内川の内野ゴロで1点を奪いますが
 
その裏代わった嘉弥真がヒットと四球で1・2塁とするとミランダにタイムリーを打たれ1点を失うと
 
続く佐藤に3ランHRを打たれ、この回4点を失いリードを7点に広げられます
 
それでも6回1アウトから松田のヒットの後に柳田の2ランHRで2点を返します
 
さらに松中・中村の連打で浦野をマウンドから下ろします
 
代わった谷本から今宮の四球で2アウト満塁としますが、内川が凡退・・・
 
さらに7回にもクロッタからイデホがソロHRで追い上げますが
 
8回に金がミランダにソロHRを打たれ1点を失います
 
9回増井から松田がソロHRを打ちますが反撃もここまで・・・
 
9本のHRが飛び交う空中戦で、相手よりもヒットを打ちながら敗戦となりました
 
もちろん寺原の5失点が痛いのですが、2番手の嘉弥真が大谷・ミランダ・佐藤と左バッターに打たれ
 
4失点して試合を決めたのが大きかったですね
 
先発が早々に崩れた試合は中継ぎの踏ん張りで盛り返す可能性もありましたが、ここで決した感じですね
 
ルーキー浦野に初勝利をプレゼントしましたが、これは打線というより寺原が・・・って形ですね
 
まぁ、負けたから言うわけじゃないですけど、こんなHRの多い試合は面白くないですね
 
一概には言えないでしょうけど、昨日の試合と比べると今日の投手のレベルの違いがわかりますね