
立ち上がりから、選手の距離感に良さが見られた神戸が主導権を掌握。出足の鋭いプレスでボールを奪うと、素早く相手ゴールに迫る。すると、前半21分にマルキーニョスがシュートのこぼれ球を押し込んで先制に成功。同45分にはペドロジュニオールが右足で追加点を奪取し、最高の形で前半を折り返す。後半に入っても流れは変わらず。後半20分に森岡が左足を振り抜いてリードを広げると、守備陣も90分を通して奮闘。今季初のクリーンシートを達成し、2連勝を飾った。
今日はスカイAで放送があったのですが、ホークス戦を見てから見たので後半20分ぐらいから見て試合終了後のハイライトも見ましたが、今日は良い形で得点を奪っていましたが
結局守りに入って終盤は攻められ続けていました
何とか持ちこたえ初の完封勝利でしたが、1点差では怖い試合の流れでしたし改善の余地ありでしょうね
しかしシンプリシオ・チョンウヨン・ペドロジュニオール・マルキーニョスの加入は本当に良い補強です