3連勝の後の3連敗は避けたいホークスは東浜に託します
 
初回2つの四球で1アウト1・2塁のピンチを招きますが後続を打ち取り無失点で切り抜けます
 
その裏大谷から本多のツーベースとバントで1アウト3塁とするとパスボールで1点をもらいます
 
さらに内川・イデホのヒットで1・3塁とすると松田のタイムリーでさらに1点を追加します
 
2回を三者凡退に抑えた東浜ですが、3回1アウトからヒットを打たれるも2アウトとしながら
 
ここから連続四球で満塁とすると北にタイムリー内安打を打たれ、大引に押し出しの四球を与え同点となります
 
4回代わった谷元から死球にボークとバントで1アウト3塁とし中村のタイムリーで1点を勝ち越します
 
しかし5回ミランダに四球を与えると中田に2ランHRを打たれ逆転されてします
 
打線は5回・6回と谷元に抑えられ、7回は増田・8回はクロッタに抑えられ得点する事が出来ません
 
ホークスも6回は嘉弥真がヒット3本打たれながら抑えると、7回は岡島が3人で抑えます
 
さらに8回に五十嵐・9回にサファテつぎ込み、この試合を取りに行く姿勢を見せます
 
すると9回柳田が武田のエラーで出塁しバントで1アウト2塁とすると
 
中村のタイムリーツーベースで同点に追いつくと本多が四球でつなぎ1・2塁として
 
今宮のサヨナラタイムリーでホークスが劇的な勝利で連敗をストップさせました
 
今日負けるのと勝つのとでは大違いなので、この勝利は大きいと思います
 
ただバッターはやっぱり受身になってる感じがしますし、そうなると打てる気がしないんですよね
 
東浜に関してはヒットも打たれてないのに慎重というか逃げてるというか・・・
 
あと、この3連戦すべてで中田にHRを打たれましたが、こうなると捕手の方にも責任が出てきますよね
 
次の対戦ではしっかりやり返して欲しいと思います