自慢の強力打線がこの日は振るわなかった。ヒットは今宮健太選手と松田宣浩選手が放った2本のみ。走者自体は得点圏に4度進めたが、タイムリーが出なかった。それでも今宮選手は1安打のほかに2四球を選び3度出塁。二盗を2つ決めて存在感を示した。松田選手もヒットで出塁後に二盗を決めており、一つ先の塁を奪う意識はチームとして徹底されている。
投手陣では5番手で登板したサファテ投手が持ち前の快速球でイーグルス打線を封じ込めた。1回を打者3人で抑え2三振を奪う快投。150キロ台を連発した右腕は守護神候補だ。また、3番手で登板した柳瀬明宏投手も1回無失点の好投。昨季中継ぎで44試合に登板した背番号54は今季も順調に調整を進めている。
今日の試合は面白くなかったですね
選手それぞれの考えがあってバッティングやピッチングをしていると思いますが
バッターは特に淡白で、今宮の調子の良さだけが目立った感じでした
柳田は去年オフから色々と取り組んでると思いますが、むしろ悪くなった印象です
中村も少しフォームを変えましたが、その影響なのか体の開きが早くて捉えきれてないですね
柳田の場合はセンターの守備という部分と下位で気楽に打たせるならいいでしょうが
中村が不調のままだと色々と大変な部分が出てきますね
投手陣というか先発候補のウルフ・オセゲラは共に3イニングを投げて2失点・1失点ですが
これがイニングを伸ばした時にどうなるかが重要ですが
2人共そんなに悪い印象は受けなかったですね