続いてはご存知の方もいるかもしれない岡本です 身長177cm 体重84kg 右投右打 兵庫県姫路市出身
小学4年から野球を始め、豊富中時代は軟式野球部に所属
この頃から135キロをマークし注目されていた(らしい)
神戸国際大附属では1年秋からエース番号をつけ、エースで4番の2年秋に兵庫県大会・近畿大会で優勝
県大会では39と1/3で1失点・近畿大会では決勝で大阪桐蔭相手に4安打の完封勝利を挙げ
打っては13試合で11打点と投打に活躍し、チームを甲子園へ導きます
しかし怪我の影響で神宮大会を無失点ながら5イニングで降板するとチームはサヨナラ負け
選抜も7回途中まで1失点に抑えるも、降板後にチームは逆転負け・・・3年夏は報徳に破れ準決勝で敗退
プロから注目されながらも度重なる怪我に悩まされた事からプロ志望届けを出さず
社会人で身体を作ってからプロを目指す道を選択し、新日鉄住金かずさマジックへ
1年目は怪我もあり登板なしに終わるも2年目・3年目と中継ぎ・先発・抑えと色んなポジションを経験しますが
安定した成績を残し、4年目の今年は創部40周年で日本選手権初優勝を飾り、自身はMVPを獲得
常時140キロ前後ながら球速以上に伸びのあるストレートとスライダー・チェンジアップ・カーブで
丁寧にサイドに投げ分け、イニング数より多く三振を奪います
甲子園も経験し、高卒3年目で社会人チームでエース・抑えも出来る強心臓の持ち主
上位2人よりも岡本の方が中継ぎとして即戦力としては可能性が高そうです
摂津・五十嵐・森福・岡島などセットアッパー・クローザーから多くを学べば
将来はホークスの不動のクローザーになる可能性があるかも!?