プロ野球の日本シリーズ(7試合制)は31日、東京ドームで第5戦が行われ、楽天が巨人を延長十回4―2で振り切って対戦成績を3勝2敗とし、球団創設9年目で初の日本一へ王手をかけた。
2―2で迎えた延長十回、楽天は1死、一、二塁から銀次とジョーンズの連続適時打で2点を勝ち越した。巨人は九回に村田の内野安打で同点に追い付いたが、頼みの西村が不調だった。
第6戦は11月2日、Kスタ宮城に戻って行われる。
今日の試合は凄いの一言ですね
これぞ優勝チーム同士の対決って感じで、本当に面白い試合でした
楽天は則本を投入して勝てなかったら、田中で1つ勝ってもタイでしたからね
同点に追いつかれ、しかも2塁からホームまで走り、その上で最後きっちり締めるのは凄いですね
巨人は僅差で負けてたので方程式投手を惜しげもなくつぎ込み同点に追いついたのは良かったですが
西村が2イニング目に四死球にタイムリーと崩れましたね
おそらくシーズン中はイニングまたぎなんてほとんどやってないでしょうから、影響があったのかもしれません
楽天は王手をかけて、仙台で田中と菅野の投げ合いになるんでしょうが
楽天は藤田の怪我の具合が心配ですし、無理した事で悪化してないといいのですが・・・
巨人は今日も4安打ですし、どこまで打線が頑張れるかでしょうね