まだ続く、この書庫
今年はホークスがCSに出場してないのでネタも無くちょうどいいです(爆)
今回はこの2人

ホークスの今宮と日ハムの大将武田久です
今宮は3年目の去年、シーズン途中からショートに定着しましたがバッティングに課題を残しました
今年も序盤は本多との1・2番が全くと言っていいほど機能しませんでしたが
中村が1番に入ってからはつなぎの2番としてパリーグのシーズン犠打記録を塗り替えました
バントでしっかり球を見た事が影響したのかバッティングもだいぶよくなり打率も2割5分
打点も43と成長のあとを見せてくれましたが、もう1段階上の選手になってくれる事を期待したいですね
武田久は去年1か月の離脱がありながらも2年連続のセーブ王となり、今年もリーグ3位の31セーブを記録
7年連続の50試合登板中でしたが、チームの成績が奮わず今年は50試合に届かず・・・
長年中継ぎをやっていますが不安定な部分があり、他球団のファンはやらかすのを期待しています
ただ、今年はその前を投げる選手の調子が悪い中、チームの最後の砦となって支えました