攝津と牧田のエース対決、勝つのはどっちなのか・・・
初回死球と2本のヒットで1アウト満塁のピンチを迎えますが、坂田・中村を打ち取り無失点に抑えます
その裏、中村のツーベースとバントで1アウト3塁としますが、長谷川・内川が凡退・・・
2回も2本のヒットでチャンスを作りますが細川が凡退で得点する事が出来ません
それでも3回長谷川のソロHRでホークスが先制します
しかし4回1アウトから秋山にツーベースを打たれると炭谷にタイムリーを打たれ同点となります
それでも攝津は5回から7回までパーフェクトに抑え味方の反撃を待ちます
しかし打線は牧田を打てず4回・5回と無得点に終わります
6回先頭の長谷川がヒットで出塁しますが、内川が2球目を併殺打・・・松田も初球を打って凡退
さらに7回も明石・ペーニャが初球を打って凡退と淡白な攻撃が続きます
攝津は8回も続投しますが1アウトから連打を浴びると坂田を打ち取りアウトとしますが
中村にタイムリーを打たれ、秋山にタイムリースリーベースを打たれ3点を失います
9回は金澤がノーアウト満塁のピンチを招きますが嘉弥真が後続を打ち取り無失点で切り抜けます
打線は8回代わったウィリアムスに三者凡退に抑えられますが
9回代わったサファテから長谷川のツーベースでチャンスを作ると内川の内野ゴロで3塁に進み
松田の内野ゴロで1点を返します
さらに明石が四球で出塁しますが、最後はペーニャが倒れゲームセット
今日は攝津を8回も続投させたのが失敗でしょうね
連続中5日で、すでに110球も投げていた攝津を続投させる理由って何だったんでしょうね
1試合1試合と言ってましたが、攝津に勝ちをつけさせようとする理由は無いですからね
明日も試合が無いわけですし、中継ぎをつぎ込めたはずなんですけどね・・・