ここ数試合、先発が試合を作っていますが、その流れに帆足も乗れるのか・・・
初回先頭の糸井にヒットを許しますが、後続を打ち取り無失点に抑えます
しかし2回フェルナンデス・安達の連打で1・3塁とすると中村にタイムリーツーベースを打たれます
さらに山本のタイムリーで1点を失うと1・3塁から伊藤の内野ゴロで1点を失います
続く糸井は打ち取り2アウトとしますが平野にタイムリーを打たれこの回4点を失います
3回・4回は抑えますが、5回イデホにソロHRを打たれ5点目を失います
打線は初回1アウト2塁とするも内川・松田が凡退すると3回も2アウト1・2塁で内川が凡退で得点ならず・・・
4回はヒットと四球で1アウト1・2塁としますが田上が併殺打
5回は2アウト満塁として先発の西を下ろしますが、代わった比嘉に松田が抑えられ無得点に終わります
帆足は6回2アウトで四球を出して降板しますが、その後を金が抑えると
さらに金澤・森福・江尻とつないでオリックス打線を無失点に抑えます
打線は6回先頭の長谷川がヒットで出塁するも得点出来ず・・・
それでも7回山崎と今宮のヒットで1アウト1・2塁のチャンスを作ると
内川のタイムリーツーベースで1点を返します
しかし松田・長谷川が凡退し追加点を奪う事が出来ません
さらに8回も2アウト1・2塁としますが中村が凡退で得点ならず・・・
9回も2アウトから松田がツーベースで出塁しますが長谷川が倒れゲームセット
帆足は2回以外は良かったのですが、相変わらず打たれ出したら止まらないですね
打線はいつもの残塁祭りで、もうどうしようもないですね