ここから6連戦が続きますが、ローテーの苦しいホークスはどうなるのか・・・
久しぶりの先発となる新垣、初回2アウトから糸井にソロHRを打たれ先制を許します
しかしその裏、1アウトから死球と連打で1アウト満塁とすると長谷川の内野ゴロで同点とします
さらに3回には内川のツーベースの後に長谷川のタイムリーで逆転します
しかし4回今度はバルディリスにソロHRを打たれ同点とされます
ホークスは4回に松葉を攻めチャンスを作り、松葉をマウンドから下ろしますが代わった森本に抑えられます
それでも5回内川のヒットと連続四球で1アウト満塁とすると、代わった海田から
柳田のタイムリーで再び1点リードをしますが、追加点は奪えず・・・
その後6回・7回と海田を攻めますが得点出来ず、8回も比嘉に抑えられます
それでも6回は江尻が、7回は柳瀬が先頭バッターを出しながら無失点で切り抜けると
8回は千賀が伊藤のツーベースをバントで1アウト3塁としますが安達を抑え2アウトとし
糸井は歩かせ1・3塁としますが、イデホを三振に打ち取り無失点に抑えます
そして9回は五十嵐が三者凡退に抑えゲームセット、これで新垣は今季初勝利となりました
ローテーがかなり苦しいですから、こうやって上がってきた選手が勝つとチームも乗っていけますよね