2ヶ月近く連敗をしてない楽天に連勝できるのか・・・
しかし初回岩嵜が岡島・藤田に連打を浴びると銀次・ジョーンズに連続タイムリーを打たれます
さらに1アウト後に枡田に2点タイムリーを打たれ、松井に犠牲フライを打たれ5失点・・・
それでも2回苦手のダックワースから江川のソロHRで1点を返すと
2アウト1・3塁から今宮・内川の連続タイムリーで2点差とします
しかしその裏、代わった嘉弥真が2本のヒットでピンチを招くと銀次にタイムリー内安打を打たれます
それでも3回長谷川のヒットの後にラヘアの2ランHRで1点差とします
ここから金刃・斎藤・小山とつながれ得点を奪う事が出来ません
ホークスも江尻・森福とつないで6回まで無失点に抑えますが、7回2アウトからマウンドにあがった千賀が
連続四球とワイルドピッチで2・3塁とすると枡田に2点タイムリーツーベースを打たれ
さらに松井にタイムリースリーベースを打たれリードを4点に広げられます
それでも直後の8回に青山から内川のソロHRで1点を返します
しかしその裏、巽が2アウト3塁から銀次にタイムリーを打たれ、9回反撃出来ずゲームセット
今日は岩嵜に尽きますが、千賀はフォロー出来ないですね
この3連戦比較的打たれてない両外国人に四球を与え、一番打たれてる枡田にタイムリーですからね
後ろの3失点が無く負けても岩嵜のせいに出来ましたが、こうなるとチームとして負けた印象が残りますよね
打線もチャンスで打てず、ヒットは1本少ないですが四死球は3つ多くもらってます
それでも残塁が楽天の倍近くありますからね、今日は満遍なく打ってますが結局タイムリーが出ない・・・
楽天は3番の銀次・6番の枡田・9番の島内が調子良く、ホークスもそこにやられましたからね
帆足も抹消され、岩嵜・武田も結果を残せず・・・大場・寺原も不安定ですしローテーどうするんでしょうね