攝津と牧田の投げ合いのこの試合、予想通りの投手戦になるのか・・・
攝津は初回から3回まで毎回ヒットを打たれる苦しい立ち上がりながらも
要所をしっかし締めて序盤3回を無失点で切り抜けます
打線は初回中村のヒットとバントでチャンスを作りますが、長谷川・松田が凡退・・・
2回・3回も三者凡退に抑えられますが、4回今宮がヒットで出塁すると
内川のタイムリーツーベースでホークスが先制します
しかし松田・長谷川・江川が凡退で追加点を奪う事が出来ません
4回・5回と三者凡退に抑えた攝津ですが、6回ヘルマンにツーベースを打たれバントで1アウト3塁とします
続く栗山は打ち取り2アウトとしますが、浅村にセンター前にヒットを打たれますが、これが大きく弾み
長谷川の頭を越し、浅村のランニング2ランHRとなり逆転を許します
その裏、中村のヒットとバントでチャンスをつくりますが、またも内川・松田が凡退・・・
それでも7かい・8回と三者凡退に抑えた攝津を援護したい打線は、8回裏中村の四球とバントで
3度1アウト2塁とすると代わった増田に内川が打ち取られ2アウトとなりますが
松田の逆転2ランHRで土壇場で逆転に成功します
そして9回を前日2イニング投げた五十嵐が三者凡退に抑えゲームセット
これで現時点で2位西武とゲーム差無しとなりました
この勢いに明日の岩嵜も乗っていって欲しいものですね