エース攝津で5割をかけての試合となるホークス・・・
初回1アウトからヒットとエラーでチャンスを作りますが松田・内川が凡退・・・
それでも2回江川のヒットの後にラヘアのタイムリーツーベースで先制します
しかしその後のチャンスで中村が併殺打に倒れると3回の2アウト満塁も無得点に終わります
先発の攝津は初回を三者凡退に抑えると、2回は稲葉の打席で三振ゲッツーに打ち取りピンチを脱します
3回には2アウトからツーベーを打たれますが後続をしっかり打ち取ると
4回は1アウトから松田のエラーでランナーを出しますが、ここも後続を打ち取り無失点に抑えます
そんな攝津を援護したい打線はケッペルに4回から6回までノーヒットに抑えられます
7回も代わった宮西に三者凡退に抑えられますが、8回1アウトから代わった矢貫から
ヒットと四球でチャンスを作ると江川が倒れ2アウトとなりますが
ラヘアのタイムリーツーベースで2点を追加します
攝津は4回の松田のエラー以降は1人のランナーも出さない好投で9回を向かえ
9回も三者凡退に抑えゲームセット、自身通算50勝目、シーズン10勝目を完封勝利で飾りました
今日は文句なしに攝津の好投に尽きますね、今年一番のピッチングだったと思います
これでチームも5割復帰ですし、明日も勝って連勝を伸ばしていきたいところですね