後半戦最初の試合、どういった試合を見せるのか・・・
先発の寺原は初回・2回と三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せると
3回2アウトから岩崎にツーベースを打たれますが後続を断ち無失点に抑えます
さらに4回・5回もランナーを出しながら無失点に抑え序盤5回を無難に乗り切ります
打線は初回中村がヒットで出塁するも今宮のバントが守備妨害・・・さらに内川も併殺打でチャンスを潰します
2回・3回も無得点に終わりますが、4回1アウトから今宮がヒットで出塁すると2アウト後に四球で
1・2塁とすると長谷川の3ランHRでホークスが先制します
さらに4回には細川のソロHRでリードを4点に広げます
しかし6回、連打で1・2塁とすると1アウト後にジョーンズにタイムリーを打たれ1点を失うと
続くマギーにもタイムリーを打たれ、さらに四球で満塁としてマウンドを降ります
代わった森福が島内を抑え2アウトとし、嶋をセカンドゴロに打ち取りますが金子のエラーで1点を失います
7回は千賀が松田のエラーとヒットと四球で2アウト満塁としますが、何とか無失点に抑えます
8回も柳瀬が四球を1つ出しながら無失点に抑え、1点差のまま9回を迎えます
しかし五十嵐が連打で1・3塁とピンチを招くと金子のエラーで1点を失い同点とすると
1アウト2・3塁から枡田に2点タイムリーを打たれマウンドを降ります
さらに代わった嘉弥真が島内にタイムリーツーベースを打たれると、嶋にもヒットを打たれ1・3塁とし
岩崎のスクイズでさらに1点を失い、続く聖澤にもタイムリーを打たれ、この回6点を奪われます
その裏、1アウトから金子がヒットで出塁しますが、後続が続かずゲームセット
寺原は相変わらず打たれだすと止まらないし、交代も遅いし・・・
守備では4エラー・・・打線もキーマンの内川・松田がさっぱりで、いつものホークスでしたね
本多が抹消され空いたセカンドで3エラー・・・ファルケンボーグも再び抹消され、さらに肋骨骨折の内川
試合が始まる前の時点で首位と7.5ゲーム差で、諦めるゲーム差じゃないですが
今年はチームとして全く機能してないので、怪我人や不調の選手を使わずどんどん若手を起用して欲しいです
後、今日のトゥーシェンみたいな交代をさせると、若手には悪い意味で緊張してしまうので
スタメンで使うなら1試合は我慢して使って欲しいですね