プロ野球オールスターゲーム第2戦は神宮で行なわれ、セ・リーグが3対1で勝利した。対戦成績はパ・リーグの78勝74敗10分け。
セ・リーグは1対1で迎えた3回、2死一、二塁から新井貴浩(阪神)がセンター前タイムリーを放ち勝ち越しに成功。6回には2死三塁から坂本勇人(巨人)がレフト前タイムリーを放ち追加点を挙げた。
投手陣では先発の菅野智之(巨人)に始まり、小川泰弘、石山泰稚(ともに東京ヤクルト)、藤浪晋太郎(阪神)とルーキーリレーでパ・リーグ打線を1失点に抑えた。
パ・リーグは初回、「1番・右翼」でスタメン出場した大谷翔平(北海道日本ハム)がツーベースヒットでチャンスメークすると、無死一、三塁から内川聖一(福岡ソフトバンク)の併殺打の間に先制するも、その後は得点できなかった。
MVPは勝ち越し打など3安打1打点の新井貴が獲得した。
今日は昨日と違ってヒットはそこそこ出たんですが、パリーグは点が入らなかったですね
しかも内川は2併殺・・・オールスターだけど凡退して笑ってる場合じゃないよ(汗)
藤浪と中田の対決での乱闘騒ぎ?は面白かったですね
ホークスとしては敢闘賞で長谷川と千賀が選ばれました