最下位に転落したホークス、オールスター前残り4試合をどういう風に戦うのか・・・
 
先発の帆足は初回1アウトからヒットを打たれますが、後続を打ち取ると2回は三者凡退に抑えます
 
3回の1アウト2塁も無失点に抑えると、4回の1アウト1・3塁のピンチもバルディリスを併殺打に打ち取ります
 
しかし5回山本にソロHRを打たれ先制を許します
 
打線は西の前に去年の最終戦より素晴らしいピッチングで、4回までパーフェクトに抑えられます
 
それでも5回松田がツーベースを打つと長谷川の四球でノーアウト1・2塁としますが
 
ラヘア・田上・本多が凡退で得点する事が出来ません
 
それでも6回代打の福元にヒットとバントで1アウト2塁とすると今宮もヒットで続き1・3塁とし
 
内川のタイムリーで同点に追いつきます
 
続く松田が三振に倒れ2アウトとなりますが、長谷川の打席でワイルドピッチで2.3塁とすると
 
長谷川のファーストゴロをイデホが弾いて今宮が還り逆転に成功します
 
さらに西の負傷降板でマウンドにあがった森本がラヘアに四球を与えますが、田上が凡退で追加点ならず・・・
 
それでも6回まで投げた帆足の後、7回を千賀が、8回をファルケンボーグが三者凡退に抑えリードを保ちます
 
しかし9回五十嵐が先頭の糸井に四球を与えるとイデホにヒットを打たれ1・3塁とすると
 
高橋の内野ゴロで同点となり、さらに盗塁と四球で1・2塁のピンチを招きます
 
それでも山本を三振に打ち取り、伊藤は長谷川のファインプレーで打ち取り勝ち越しは許しません
 
その裏代わった平野から1アウト後に本多・江川の連打で1・2塁とすると2アウト後に
 
今宮のサヨナラタイムリーで何とか勝利をもぎとりました
 
最下位転落直後の試合で、五十嵐が打たれ逆転負けとなっていれば大ダメージだっただけに
 
今日の勝ちは本当に大きいですが、それでも次のロッテ戦も不安だらけですね・・・