連敗中のホークス、エース攝津で連敗を止める事が出来るのか・・・
初回、攝津が上々の立ち上がりで三者凡退に抑えると、その裏1アウトから本多・内川の連打の後に
松田のタイムリーでホークスが先制すると
長谷川のタイムリーツーベースでさらに2点を追加し
2アウト後に今宮のタイムリーで一挙4点を奪います
しかし2回から代わった長谷部に5回までパーフェクトに抑えられ追加点を奪う事が出来ません
攝津は2回も三者凡退に抑え、3回から6回までは毎回ランナーを出しながらも無失点に抑えます
6回も代わった宮川に三者凡退に抑えられたホークスですが、7回江川のヒットとバントで1アウト2塁とすると
福田のタイムリースリーベースで貴重な追加点を奪うと
細川もタイムリーで続きこの回2点を奪います
攝津は7回を三者凡退に抑え完封も見えて来ましたが、8回松井にヒットを打たれると
ワイルドピッチで3塁まで進まれ、四球でノーアウト1・3塁のピンチを招きます
続く枡田に犠牲フライを打たれ1点を失い、さらに聖澤のヒットで1・3塁としますが
藤田を併殺打に打ち取り最小失点で切り抜けます
そして9回のマウンドにもあがり三者凡退に抑えゲームセット、連敗を5でストップしました
攝津も自身初の2試合連続完投とまさにエースの活躍でチームの窮地を救ってくれました