苦手のビジター楽天戦で3タテなるか・・・
初回を三者凡退に抑えた帆足ですが、2回ジョーンズにツーベースを打たれると
続くマギーに2ランHRを打たれ、先制を許します
しかしダックワースに抑えられていた打線が3回、中村のソロHRで1点を返します
しかしその裏、聖澤にヒットを打たれるとバントと内野ゴロで2アウト3塁とし
ジョーンズにタイムリーを打たれ再び2点差となります
それでも4回、今度は松田のソロHRで1点差に迫ります
不安定なピッチングながら何とか踏ん張り、帆足は6回3失点でマウンドを降ります
ホークスは5回・6回と三者凡退に抑えられますが、7回ヒットと四球でノーアウト1・2塁のチャンスを作ります
しかしラヘア・今宮・山崎と凡退し得点する事が出来ません
それでもその裏を嘉弥真が三者凡退に抑え流れを相手に渡しません
8回も代わった青山から2本のヒットと四球で満塁としますが、柳田が凡退で得点ならず・・・
その裏嘉弥真が銀次にヒットを打たれ降板しますが、代わった藤岡が2人を抑え2アウト2塁とします
しかし代打森山に内野安打を打たれ1・3塁とされ、鉄平はピッチャーゴロに打ち取ります
しかしファーストのラヘアがベースに入らず鉄平のタイムリー内安打となり1点を失うと
嶋の打席でワイルドピッチでさらにもう1点を失います
9回代わったラズナーから1アウト後にヒットと四球でチャンスを作りますが中村・本多が凡退でゲームセット
3-2のまま負けても仕方ないと思える試合でしたが、最後にチャンスを作っただけに
8回のラヘアのミスからの2失点が勿体なかったですね
あの2点が無ければラズナーも9回のピンチでの余裕も違ったはずですからね