
少し前からこうやって巣の中にいる時間が増えてたツバさん
卵を温めてるのかな!?と親と話していたら、先週の半ばに割れた卵が落ちているのを母親が発見

カメラのレンズケースで大きさを表現してみました(汗)
このちょっと後ぐらいに親ツバメがこういう体勢になっていたので


これはもしかしてヒナが孵ってるのかも!?と思っていました
そして昨日の夜、ヒナを確認!

これは昨日の夜は暗くて上手く撮れなかったので今日の朝です
そして驚いたのはヒナの数、なんと4匹!割れた卵の殻の数から1匹~3匹と予想していたのビックリ
ただ、そういえば前もそれぐらいだったなって思いました(笑)



無事ヒナは孵ったので、タイトルのふっかふかは孵化って事でした(爆)
さらにここから2週間ぐらいで巣立ちという事です
もう少し大きくなればヒナの姿もハッキリ撮れるでしょうし、巣の中でギッシリ詰まってるのも撮れます(笑)