攝津と前田の両エースのしびれる投手戦になるのか・・・
 
攝津は初回2アウトから連続四球でピンチを招きますが何とか無失点に抑えます
 
その裏、中村がツーベースで出塁するとバントを前田が悪送球でオールセーフ
 
さらに内川を歩かせ満塁とすると松田の犠牲フライでホークスが先制します
 
さらに長谷川のタイムリーで1点を奪うと
 
続くラヘアのタイムリーツーベースでさらに1点を追加し
 
とどめは柳田の3ランHRで6点を奪い前田をノックアウトします
 
2回・3回と代わった今井に抑えられますが4回1アウトから中村が四球で出塁すると
 
本多のタイムリーツーベースで1点を奪い
 
続く5回には長谷川のソロHRで1点を追加し
 
6回にも中村四球の後に本多のタイムリーツーベースが出て
 
続く内川もタイムリーで、6回の時点で2日続けての2ケタ得点とします
 
攝津は2回以降は徐々に安定したピッチングとなり3回・6回とヒットを許すも後続を打ち取り無失点に抑えます
 
7回も三者凡退に抑え完封も見えてきましたが、8回1アウトから今宮のエラーとヒットでピンチを招くと
 
丸にタイムリーを打たれ完封を逃すと、9回は嘉弥真にマウンドを譲り完投も逃します
 
その嘉弥真が三者凡退に抑えゲームセット、これで5連勝となりました
 
大隣が再び腰痛で抹消されただけに攝津の復活はチームにとって大きいですね
 
明日は藤浪が相手ですが、好調の打線がどこまでやってくれるのか楽しみですね