今日は交流戦が無いのでこの書庫
今回はこの2人

タイトルホルダーの前田とオリックスの岸田ですが、岸田は出たのでさらに2人いきます

タイトルホルダーの攝津とスターカードの鳥谷です
前田は去年14勝7敗と貯金は7つですが、防御率1.53で最優秀防御率のタイトルを獲得しました
これまでムラのある成績でしたが、今年も4勝2敗と貯金は少ないですが、防御率1.08と驚異の数字です
球界を代表する投手になったマエケンをどこまで援護出来るかが注目ですね
攝津は去年17勝5敗で最多勝に最高勝率、さらには沢村賞も獲得しました
中継ぎから始まりここまで大きな落ち込みも無く来てる攝津ですが
今年はWBCの影響か、制球も定まらずいつも以上に球数も多くなっていて
本人が思ってるより長いイニングを投げれていないのが現状ですね
それでも4勝2敗と不安定な先発陣を引っ張ってくれてますし、今後も頼ることになりそうです
鳥谷は去年も全試合出場し、これで8年連続全試合出場と内野のリーダーとして欠かせない存在ですね
去年は打率が4分ほど落ち込み、今年もここまでは2割5分、得点圏も2割満たない数字で物足りないですが
よく言えば、最終的には例年通りのまとまった数字で終える気がしますが
悪く言えば突出したものが無くいのでインパクトに欠けるんですよね
かねてからFAでの移籍の話が出てますが、それも結果を残す事が前提でしょうね