今日もセリーグだけの分離日程ですね~
来週からは交流戦も始まり、この書庫の更新も増えます
ということで今日はこの2人

ホークスの長谷川と阪神の大和です
長谷川は去年も例年通りスロースタートでしたが、終わってみればパリーグ6位の出塁率をマークしました
さらに4年連続2ケタ盗塁とチームには欠かせない存在になりつつあります
今年はフォーム改善がハマったのか、開幕から打撃好調を維持し、途中から打順も1番で定着しました
このままチームを引っ張っていく存在になってほしいですね
大和は去年途中からスタメン定着し、自己最多の128試合に出場しチームトップの17盗塁と19犠打をマーク
今年も補強があったチームの中でしっかりスタメン出場し打率も3割を残しアピールを続けてます
貴重な生え抜きの若手でもありますし、ファンの期待も大きい事と思います
去年も今年も内野手登録のままセンターを守ってますが、今後どうなるんでしょうね